車椅子を借りて、近所のお宮さんへ行ってみました。平坦な道だからそれほど問題はないかなと。
家を出て、玄関のタイルから地道へ出るたった5センチの段差で躓いて3回やり直し。
普段何気なく歩くアスファルトの道は、腕が上がらなくなるほどの登り坂。さらに砂利道に入ると、何に躓いて止まっているのか、何で空回りしてるのか。
結局、手水舎のところまでもたどり着けず、手押しで登ってきました。

滋賀の彦根の相続に強い税理士の四方山
車椅子を借りて、近所のお宮さんへ行ってみました。平坦な道だからそれほど問題はないかなと。
家を出て、玄関のタイルから地道へ出るたった5センチの段差で躓いて3回やり直し。
普段何気なく歩くアスファルトの道は、腕が上がらなくなるほどの登り坂。さらに砂利道に入ると、何に躓いて止まっているのか、何で空回りしてるのか。
結局、手水舎のところまでもたどり着けず、手押しで登ってきました。