宇宙はどんな形をしてると思いますか
子供の頃から宇宙の話が好きで、宇宙の形はこんな形をしてるんじゃないかというイメージがありました。でも、なかなか人に伝え辛く、またほとんどの人が興味もないので、話そうとしても疎んじられてしまいます。 一方的に意見が言えるブ […]
滋賀の彦根の相続に強い税理士の四方山
子供の頃から宇宙の話が好きで、宇宙の形はこんな形をしてるんじゃないかというイメージがありました。でも、なかなか人に伝え辛く、またほとんどの人が興味もないので、話そうとしても疎んじられてしまいます。 一方的に意見が言えるブ […]
大学生による会社社長とのグループ討議の結果発表を聞く機会があり、学生達の素直な意見が聴けてすごく勉強になりました。 社長の話を聴いてきた取りまとめとして、企業に求める魅力や情報の一番は、職場環境や福利厚生でした。お世辞で […]
1万円弱のオモチャのドローンを買いました。UDIRC U31W。数日は屋内で練習。以前購入した、オモチャのヘリコプターとは比べられない安定感。前方を向いたままなら何とか安定して操縦できるレベルになったのでいよいよ屋外初飛 […]
昨日からの大雨で、地震でしか聞かないと思っていた携帯の警報が10回近く鳴りました。またかと思いつつ、慣れないようにその度に画面を確認しています。 滋賀県はJRが止まってしまって身動きが取れません。とりあえず大津まで行った […]
ほんの数枚のコピー紙を入れて郵送した手紙が料金不足で帰って来ました。締め切りのある文書ならえらいことだし本当に重量超過してるのかと思ったのですが調べるすべがなく超過料金を支払って再発送しました。 やっぱりちゃんと計量しな […]
角を曲がった途端、少しタイムスリップしてしまったような気がして、道路脇にバイクを停めました。夜明けを目指すことはもちろん大切ですが、暮れ泥む街も、出来ればそのままであってほしいと思います。
彦根の事務所に来るようになってから、時々ゴロゴロ、ゴロゴロ、ドーン、ドーンと遠くに雷鳴を聞くようになりました。生まれは滋賀なんですがもっとずっと山奥なので、「湖の側は雷が多いんだなあ」と。 何かの機会に、あれは自衛隊の練 […]
事業承継のセミナーを受けると必ずでてくるグラフが、1995年には経営者の中心が45歳だったのが、2005年には55歳、2015年には65歳になるというもの。このグラフを見ると、ここ20年で急激に経営者の高齢化が進んだよう […]
突然車体が上下左右に揺れてすぐに携帯が一斉に鳴りました。座席から振り落とされるほどではなく「何てエンジントラブルや。大きく揺れるだけでも携帯が鳴るのかな」くらいに考えて、地震だとは思っていなかったのですが、ヤフーの乗換案 […]
空いている平日に免許更新をしようと思っていたんですが、バタバタしてて行きそびれるとえらいことなので、昨日、門真運転免許センターへ行ってきました。前回だいたいどれくらいの時間がかかったかさえ覚えていませんので、ここへ書き置 […]
天正10年6月14日未明、坂本城へ向けて落ち延びる途中の京都市伏見区の竹林の中で深手を負い自害しました。私と同い年でした。 伏見税務署で勤務していた頃自転車でその辺りを走ったことがあります。昼薄暗い鬱蒼とした竹林で、坂を […]
https://www.n-tao.com/ 今回、独自ドメインまでとって、気合が入ってます。 過去記事等の移転は検討中ですが、ぼちぼちと更新していきます。
正月に書いて以来、ブログの更新が出来ずにいます。 seesaaへブログを移転して十数年、気に入って使ってきたのですが、ここ数年、スマホでブログを見ることが多くなると、広告の面倒臭さに申し訳なくなってきていました。 移転す […]
元旦は近所で初詣をし郷へ帰ってお宮さんとお薬師さんに参ってきました。(実家が既に一の鳥居の中にあるんですが) 昨年もまた良い年でありました。今年もまた良い年でありますように。
下まぶたが炎症を起こしてるので、疲れすぎてばい菌でも入ったのかと思ったのですが、バイクて走ってる時に気がつきました。 あまりの寒さに涙が出て、まぶたで止まった涙の雫が凍りかけているのです。まさかの凍傷? 早速通販でフルフ […]
日が落ちた頃からバタバタと鳴り出した雨が急に静かになったので、表へ出てみたら雪へと変わっていました。足をずーるずーると引きずって歩くほど子供ではなくなってしまいましたが、なんとはなしに嬉しいような寂しいような気持ちです。
なんだか朝からしんどいなぁとカレンダーを見たら、ここ4週間で1日しか休日を取っていないことに気づきました。事業主じゃ無かったら労基局に叱られているところです。良かった良かった良くない! 「ケジメをつけなさい」って子供の時 […]
朝から付き合わされています。
喫茶店に入ったつもりなのに居酒屋。帰って勉強しなきゃいけないのに、とりあえず生中は頼まないわけにはいきませんし。
ここ数年経験のないくらいついてない日でした。 仕事帰り、ちょっと小雨が降っていたので歩いて駅まで行く道すがら、道路を横切ろうとした瞬間、歩道と車道の境界ブロックに蹴躓いて大転倒。 ぎりぎり締まりかけた電車に飛び乗ったら逆 […]