初海釣り
滋賀県診断士協会親睦旅行で初海釣りを体験して来ました。 今まで釣れた記憶といえば朝一のスポッチャの鯉くらいしかなかったので、入れ食い状態には感動。チダイ5匹、鯖3匹、鯵1匹。その後パタリとあたりはなくなったので、やっと興 […]
滋賀の彦根の相続に強い税理士の四方山
滋賀県診断士協会親睦旅行で初海釣りを体験して来ました。 今まで釣れた記憶といえば朝一のスポッチャの鯉くらいしかなかったので、入れ食い状態には感動。チダイ5匹、鯖3匹、鯵1匹。その後パタリとあたりはなくなったので、やっと興 […]
今の情勢で消費増税なんて有り得ないって思ってましたが、いよいよ来月から消費税が10%になります。 年度途中で税率が変わるので、仮決算に近いことをしなければならない上に、今回は軽減税率が加わります。さらに大変なのはポイント […]
オリンピック記念貨幣が、第一次から第四次まで4回にわたって発行されていて、二次までが既に発行されました。 1万円硬貨と千円硬貨は10倍くらいの値段がするのですが、百円硬貨は百円で交換してくれるため、絶対入手したいと思った […]
昨日は大阪で仕事。 行きも帰りも大阪駅東梅田間で迷いました。 もともと方向音痴のため案内板を頼りに歩くのですが、案内表示が途中で消える、阪急の近くは阪急の案内ばかり、阪神の近くは阪神の案内ばかり。結局地上の歩道橋の一番高 […]
予定は空くけど仕事は切羽詰まってる。仕事をできる場所で一番手頃なのはネットカフェかなと思います。 飲み物は飲み放題だし駐車料もただ。フルフラットの個室で調べごとは店のパソコン、作業するのは自分のパソコンなのは、あんまり信 […]
京都駅ビルの美術館「えき」へ行ってきました。吉村芳生の展覧会が今週末までだったので。全く知らない画家さんだったのですが、駅でポスターを見て衝撃を受けて。花の絵が素晴らしい。全て色鉛筆で描かれています。 写真を拡大して模写 […]
旧宅の退去には立ち会わず、私の役目は新居での荷物受け取りでした。 多分沢山の段ボール箱が送られてくるはずだから、とりあえずリビングに積んでおけばいいかなと考えていたんですが、想像をはるかに超えていました。 リビングが埋も […]
前半には仕事をして、後半は里帰りをしたりしながらゆっくりすることにしました。 連休とはいえ店は開いてますし、コンビニもありますので特に準備をすることもなく迎えたのですが、気がかりは頭痛期が始まったこと。 もともと頭痛持ち […]
元号がある国も珍しい日本においても、これほど喜ばしい改元はいつ以来のことになるのでしょうか。 新しい時代、令和。 あけましておめでとうございます。
一 消費税導入三% 二 花の万博 三 バブル経済崩壊 四 地価税施行開始 五 EU発足 六 相続税基礎控除五千万円に 七 阪神・淡路大震災 八 O-157食中毒 九 消費税五% 十 地価税運用停止 一 […]
最近、投稿が滞りがちではありますが、私生活がゴタゴタしてるからと言うわけでは一切ありません。恥ずかしながらうまく行ってる方だと思っています。 前投稿でこんな風に書いたら面白いかなと書いた表現に身内が反応してしまい、実家の […]
桜の名所と言われるところは、踏みつけられたり照らされたりで過酷な環境を強いられて、すでに世代交代が進行して若木のところが多いように思います。 それに比し、名もないところは夜になると真っ暗で何も見えませんが、昼間は見事に空 […]
ここ2、3日木之本以北はチェーン装着規制。今日は琵琶湖を北周りで出かける予定があったのですが、朝のニュースでは余呉が吹雪いてる画像。 チェーンと合羽と手袋を助手席に置き、装着方法説明書を読んで覚悟を決めて出かけたのですが […]
全てが片付いたわけではないとは思いますが、ひと段落つきました。4月からは新体制で仕事に励みます。
年明けくらいから冬ごもりに入ってたんですが、やっと一息。 毎年この時期は体調を崩します。花粉症かなと思って以前検査してもらったこともあったのですが、何の反応も出なかったのでおそらく確定申告アレルギーかと思っています。 ま […]
テレビなどで報道されていますがこれのどこに問題があるのかよくわかりません。 「個人情報保護法があるのに捜査令状も無しに警察に流されてる。個人情報保護法にはそんな規定はない。」 いやいや、個人情報保護法第23条第1項第4号 […]
もちろん書いている最中になくすことはなくって、出先で書いていて置き忘れてきてしまいます。 必要な時に赤ペンがないなどということが嫌なので、シャーペンと赤黒青緑ボールペンの多色ペンを、鞄と机と上着の胸ポケットにそれぞれ一本 […]
そこではたと気がつきました。琵琶湖の東を走っているはずなのに琵琶湖は朝日に光らない。 予定より30分早い電車に乗るつもりだったのですが、余裕を持ってさらに5分早く出ました。 乗る電車は20分発。余裕を持って出てきたため1 […]
今日は税理士協同組合の新年会があって琵琶湖浜大津の駅で電車待ちをしています。 すでに20分くらい待ってるんですが、電車が来たのを見過ごしたようで、次の電車が来るまであと10分。 齢54にして、すでに惚がまわっているんです […]
ETCマイレージサービスに登録しておくと、高速道路の利用料金が最大50パーセントポイント還元されるというものです。 ETCカードを作っただけでは登録されませんので、必ずホームページで登録しておかないといけません。 もちろ […]