テレビ映画をDVDに焼き付けて見ようとしただけなんです。

先日のアバター。いつもなら録画機能付テレビで録画するところなんですが、裏番組と重なってしまったので、パソコンのSmartVisionで録画しました。それを大画面テレビで見ようとすると、一旦DVDに焼き付けなければなりませ […]

今週の「週刊アスキー」、490円でタッチパネル対応てぶくろの付録付き | Touch Lab – タッチ ラボ

Touch Labさんで紹介されてた手袋付週刊アスキー。さっそく楽天ブックスで購入しました。 手袋をしたままiPod touchを操作できるのはこれからの寒い季節には最適。娘の分も買ったげればよかったと思って「こんなのう […]

一昔前のスマートフォンでWEBアプリ開発をしてみたい。

超メジャーになったiPhoneアプリを作りたいなと思ったりもするんですが、そのために毎年1万数千円も払う気になれないし、ましてや十数万円のマックを買うのはもったいない。NS Basic/AppStudioは魅力的なんです […]

「覇王の番人」(真保裕一)・・明智光秀が好きになる。

本能寺で織田信長を討って豊臣秀吉に討たれた、あの明智光秀が主人公の歴史小説を、ホワイトアウトの真保裕一が書いています。 最近、本屋で平積みになってる文庫本を見てその存在を知り、図書館で単行本を借りて読みました。 歴史上の […]

今度の舞台は滋賀、「偉大なる、しゅららぼん」万城目学

批評サイトをみたりテレビコマーシャルや番宣に乗せられて、プリンセス・トヨトミの映画を見に行きましたが、言うほど感動しませんでした。残念。 でも、関西を題材とするSFを書く万城目学という作家の発想に興味を持って、「プリンセ […]

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉

前田有一の超映画批評で30点のダメダメ映画と評されていましたのでまったく見に行くつもりはなかったのですが、子供に誘われて行ってきました。 で、見終わってみると結構面白かったです。3Dじゃなくてもいいかなとは思いましたけど […]

あきの香奈「おべんとの中にキス2つ。」がおすすめ

ただいまアマゾンで「おべんとの中にキス2つ。」が1円(送料250円) 「おべんとの中にキス2つ。」「やくそくはきいろい月の夜」「むこうの空の話」「さみしくなったら会おうね」の4本。なかでも・・・・どれがいいって選べないく […]