向日葵の間引き
マンションのベランダ越しの向日葵の花に憧れて、種を植えたらいっぱい芽が出てきました。 なんとか全ての花を咲かせてやりたいところですが、ほっておいたらプランター全体の成長が止まり、場合によっては花もつかないかもしれません。 […]
滋賀の彦根の相続に強い税理士の四方山
マンションのベランダ越しの向日葵の花に憧れて、種を植えたらいっぱい芽が出てきました。 なんとか全ての花を咲かせてやりたいところですが、ほっておいたらプランター全体の成長が止まり、場合によっては花もつかないかもしれません。 […]
初めての店に行くときは、最近はよくgoogleマップの星の数を気にします。昨日もスマホを見ながらウロウロしたんですが、定休日だったり営業時間外だったりして、辿り着いたのは彦根通ならみんな知ってる、はなしょうぶ通り。 通り […]
滋賀県野洲の駅から歩いて15分、国道8号線沿いのキセ石材さんに、御影石の機動戦士ガンダムが立っています。 実物ほどの大きさはないのですが、マグマ大使をひとまわり小さくした程度と言えば分かり良いでしょうか。 未だ人気の衰え […]
人はいずれ死ぬという事実は、不確実な世の中にあって確実なものの一つですが、宇宙の外が理解できないのと同じくらい自分がいなくなった世界を理解できません。 滋賀県事業承継ネットワーク主催の「事業承継診断実施研修」に参加してき […]
https://www.n-tao.com/ 今回、独自ドメインまでとって、気合が入ってます。 過去記事等の移転は検討中ですが、ぼちぼちと更新していきます。
今まで、無料ブログサービスでズルズルと十数年も書き続けて来たんですが、昨日、ひとり税理士の井ノ上陽一先生直々のブログ講座を受講し、本格的にブログ始めることにしました。 受講の要件が、「翌日から毎日更新する覚悟がある人」 […]
正月に書いて以来、ブログの更新が出来ずにいます。 seesaaへブログを移転して十数年、気に入って使ってきたのですが、ここ数年、スマホでブログを見ることが多くなると、広告の面倒臭さに申し訳なくなってきていました。 移転す […]
元旦は近所で初詣をし郷へ帰ってお宮さんとお薬師さんに参ってきました。(実家が既に一の鳥居の中にあるんですが) 昨年もまた良い年でありました。今年もまた良い年でありますように。